オススメポイントサイト一覧


たくさんのポイントサイトに登録し、閉鎖や改悪など諸々のことがありつつ・・・

現在、メインに利用しているサイトのみご紹介することに。15年ぶりくらいに更新します!


第1位 ちょびリッチ

現在、ショッピングの際に経由して使っている主なサイト。

まずひとつめのメリットは、入会時から1年以上経過していて、一度でもプラチナランクになったことがあれば、永久にゴールドランク以上を維持できること。

会員ランクが設定されているサイトは多いです。ちょびリッチも例にもれず。
ですが、多くのサイトが期間内に指定のポイントを貯められなかった場合はランクがダウンすることになりますし、酷いとワンランクダウンとかではなく、その期間内の獲得ポイントによっては最低ランクに一気に落ちたりします。
ちょびリッチは一度最高ランクのプラチナランクになったことがあれば、利用開始から1年経てば永久にゴールド以下に下がらなくなるので、しばらく買い物などしていなくても、ずっとゴールドランクでいられます。

ちなみにプラチナランクになる条件は、過去6ヶ月の「広告利用」のポイント獲得回数が12回以上
獲得ポイント数の条件でクリアもできますが、そっちはかなり大変なので普通には多分無理。
ようするに6カ月の間に、買い物を12回、ちょびリッチ経由で行えばクリアということです。
一部対象外のものはあります(買い物時の注意事項に記載)が、大体のお買い物はOK。
半年に12回ってそんなに多くないので、私たちは主に楽天のセールでクリアしてます。

で、ふたつめのメリットが、会員ランク別に、買い物やアンケートなどの1ヶ月分の合計獲得ポイントに対してポイントが増量されること。

大体ショッピングは獲得ポイントが購入金額の1%円分ということが多いので、2000円買ったとして20円分のポイントゲットです。
そこに、プラチナ会員だと15%分が足されます(獲得ポイントの15%)。20円分、つまり40ポイントの15%、6ポイントが足されるわけで、23円分のポイントになります。
微々たるものではありますが、このちょい足し部分があるかないかが、購入金額や回数が多くなるほどその差も大きくなるのです。
ちりも積もればで、3年ほどでこのサイトの1年間の運営費分くらいはちょびのおまけポイントだけでまかなえちゃいます。
ちなみにゴールドに下がると10%になります。

さらに、1円=2ポイントというのもいいところ。

1円=10ポイントのところが多く、一番いい1円=1ポイントのサイトは少ないです。
1ポイントが1円の10分の1ということは、あらゆるコンテンツにそれだけ細かくポイントを割り振られることになるわけで、例えばメールのクリックで1ポイント、となった場合、メールを10通クリックして1円分です。
でも2ポイントが1円分なら、メールクリックで1ポイントもらえたとして、2通で1円になります。
同じ金額分のポイントを得るための労力が少ないことは、大きなメリットです。
1ポイント1円サイトに比べるとその2倍かかる計算にはなりますが、それでも2ポイント1円は優秀です。

ただ、気を付けるべきことは『広告ブロックアドオン』を入れているとポイントが付かなくなるので、お買い物の前にはアドオンを入れていたら絶対外しましょう!

もしそういう不備もないのになぜかポイントが付かなかった場合、保証もあるので安心です。
ただし申請期限があるので、毎月ちゃんとポイントが付いたかどうか確認しておいた方がいいです。

ちょびリッチに登録する
こちらから登録してくれたら私たちもおまけポイント100P(50円分)もらえるのでぜひぜひv
ちなみに登録したかたは300P(150円分)もらえるみたいです♪


第2位 ハピタス

ここは数少ない1円=1ポイントのサイト。とってもわかりやすいし楽!

広告のポイント還元率も他のサイトと比べて高めだし、アンケートも1問3円、5円とわりと高め。

でも、一番好きなのはハピタス宝くじ!!
毎月200枚まで、宝くじ交換券(広告利用やクリックなどでGET)と宝くじを交換できるんですが、このわくわく感、毎月発表の5日が楽しみで♪
連番で買えば10枚に1枚は1円分が当たるしたまに5円も当たるので、それだけでもどんどんたまっていく。
ただ、みんな考えることは同じみたいで、連番は1〜2日で品切れに。
月初めはすぐに交換!できなかったらバラならずっとあるので、買い損ねた時はバラを買ってます。

ここもお買い物保証があるので、安心して利用できます。

ハピタスに登録する
こちらから登録して利用してくれたら私たちもおまけポイントがもらえるのでぜひぜひv
ちなみに登録したかたは新規登録者キャンペーンで達成した分ポイントがもらえるみたいです♪
(例えば登録1週間以内にお買い物1回して100円分+クイズやアンケートで達成・・・など)


第3位 ポイントインカム

ここは単純に、ポイントが地味に貯まりやすいということに尽きます。

ぶっちゃけると買い物などしなくても、
毎日サイト訪問してポイント付き広告クリックとミニゲームしてメールクリックしてるだけでも結構ポイントがもらえるのですごーーーく楽。
と言ってもミニゲームは面倒なのであんまりやってません。
『ゲームボックス』には毎日アクセスして抽選権だけもらいますが、実際にゲームはあんまり・・・。抽選券でくじを回せばポイントゲット!
多分もっとちゃんとゲームで遊んだりすればばんばん貯まるんだろうなと思いますが・・・面倒なので(笑)

交換には手数料がかかるものが多いので、私たちは手数料がかからないAmazonギフト券に交換してます。

ポイントインカムに登録する
こちらから登録してくれたら私たちもおまけポイント1000P(100円分)もらえるのでぜひぜひv
ちなみに登録したかたも同じく1000P(100円分)もらえるみたいです♪


他にも何だかんだと登録したサイトで、ちまちまポイントをためてはいますが・・・
ポイ活もマメな人には向いてるけど、私たちにはあんまり・・・かなぁ。
それでも、これらのサイトを利用してそこそこポイント貯められてるので、やっぱりお得だなって思いますね♪

お小遣い程度でも、ちりも積もれば山となる・・・それをこの20年近くの時間で実感しています。
これからもちまちま頑張っていきます!


HOMEへ   リンク部屋へ