イチちゃんサファイアちゃん見守り世界
その28
男女差20人以上のこの国で、若い女の子を捕まえることは容易ではありません。
それには多分に運が関係してきます。若い女の子が友人欄に入っていた男はラッキー、その逆はもっとラッキー。
しかし、自分の友人欄に若い女の子がいない上、若い女の子の友人欄にも入れなかった男は・・・
最悪は独り身のまま老いるのみ。
最悪を免れても、若くない女性をゲットすることになるのです。
そんな男たちの内の一人となったのが、
サファイアちゃんの1組目の双子の片割れ、
今年11才のマラビーヤくんです。
今年28才のリーン
と結婚しました。
リーンの年齢も然ることながら、再婚は子宝に恵まれるのが難しいため・・・
マラビーヤくんは、自分よりも年上の2人の子供ができたので、それで打ち止めになるかもしれません。あ、あと7つしか違わない孫もいます。
・・・って、そのマラビーヤくんの双子の片割れで、去年結婚した、
セレールちゃんとこに生まれた子も男の子なんだけどー!!(つД`)。.:*・°
ゼファー
いい子 ジマの力
ヤバいって、この国ホントに。。。
サファイアちゃんの第一子ストリーチェくん
の娘ミャウちゃん
が、彼氏を乗り換えました。
ミダナァムである彼氏のブルーノ
とデートの日に、ダグ
ともダブルブッキング。
ブルーノを待っていたにもかかわらず、ダグに連れていかれてブルーノにも声をかけられたもののそのまま港へ。
ダグと付き合ったのち、ブルーノの待つ大通り南へ出向き、そのままブルーノは最短で失恋となりました。
付き合っていたのに、乗り換えたとたん
「ブルーノさんを待ってるの」
と即他人行儀になるミャウちゃん・・・。ダブルブッキングで乗り換え・・・
それはまさに父ストリーチェくんと全く同じ所業です。サファイアちゃん
も略奪愛、
ストリーチェくんもダブルブッキングで即捨て、
そしてミャウちゃんもダブルブッキングで乗り換えと・・・
脈々と受け継がれる一族の血は濃いものです・・・。
さて、今年もAリーグの試合が始まり・・・
イチちゃんと対戦です!!
昼の試合だから・・・という言い訳が通用しないレベルに、見事に誰も来ていないシルヴィア。
対してイチちゃんは夫サトシや息子のゴインくん
ヤープくん
バンピくん
の他、
この世界では親子ではないはずのサファイアちゃんまで来ています。
はたまた、関係ないウルグ員までイチちゃんの方に行く始末。
あれ・・・シルヴィア人気ない?試合の結果はギリギリ、シルヴィアの勝利。
孤独な戦いを制したわ・・・。
勝ったのになぜか心に隙間風が吹き抜けます。
25日。娘ニーナ
とミハエル
のところに、なんと双子が誕生!
レクラ
いい子 ジマの力
セトいい子 ジマの力
男女の双子です!
・・・男の子の方は心配だが・・・。
おばあちゃんよ〜
結婚式は、この間召されてしまったジャムくんの弟ミラージュ
の一人息子、
フィリッポとスベントレナ
が結婚しました。
もう少し早ければ・・・!
そして年の瀬・・・。
人口も男女差も1人しか変わらないまま、509年も終わってしまいました。イチちゃんは攻防の技選びがうまくいかず、全敗してしまい、来年はBリーグへ・・・(;ロ;)
来年はリーグで戦えません。
来年はシルヴィアの7人目の子も生まれます。
色々不安は尽きませんが・・・とりあえず、久しぶりの勉強サポートがあります。
そう、サファイアちゃんの2組目の双子のお兄ちゃんステファンくん
です。
彼はおそらく究極のお花っ子なので、しっかり真面目サポートをしていきたいと思います。弟のデルタくん
の方はいい子なので放置で大丈夫。
年明け。
さっそくステファンくんの勉強サポートに取り掛かりました。
が、もう何度もやってて重複した内容を繰り返すのもアレなのでさくっと。
ラムサラ?は最初に4つ飲ませ、
翌日確認でロード回数によって成功か失敗か判断、
大成功ならそのまま、成功なら追加1〜2個、失敗ならやり直し、
成功の場合は、翌日確認でロード回数によって成功か失敗か判断、失敗してたら追加のとこからやり直し。という一連の作業をやったのち、びっちり張り付いて、朝にまじめ弁当を4つ拾わせてセーブ、
学校へ行くまでロードをひたすら繰り返すという流れ。ステファンくんは最初のラムサラ?がなかなか成功レベルにたどり着けず、そこでやり直しを重ねましたが、
最後に大成功してくれたらしく、追加作業をせずに張り付きに持って行くことができました。ここが難しいところなんですよね。
最初に4つだとプラマイで変動が小さくなることが多い・・・
でも究極の怠惰だと、1〜2個飲ませてもほぼ変化がなくて変わったかどうかが判断しにくい・・・
究極でなければ、偶然学校に行くことはあるけど、ロード回数がエライことになるのでやってられない・・・となると、4つ飲ませて偶然うまくいったらロード回数が少なくなるから、
その回数によって追加するかしないかを決める―――というのが、やっぱり今のところ一番近道かな・・・。でも、今回のように、最初の4つがなかなかうまくいかないと、3つの方がいいかな・・・という気もしたり。
そのへんはもう、その時の気分に任せるしかないかもですね(;´▽`A
まあ、そんなこんなでステファンくんの勉強サポートは年の前半である程度進んだので、
後半のサファイアちゃんとアレック
の試合があった(兄の試合にも1回行かれた)ものの、
後半に入ったらロード回数は減ってきたので、大分楽にはなりました。
そして、そんなサポートの間にも、色々なことがありました!
ワールド・ネバーランド2〜プルト共和国物語〜 PlayStation (c)althi Inc
このページで使用されているキャラクターの顔画像は上記の会社に著作権があります。