イチちゃんサファイアちゃん見守り世界
その29


510年は、久しぶりに勉強サポートをやりました。

サファイアちゃんサファイアちゃんの2組目の双子のお兄ちゃんの方、
ステファンくんステファンです。

勉強サポートをしていると他のことは何もやらないので、当然世界情勢を知るのは休日のみ。
そんな休日に知ったことなどを書いていきたいと思います。


まずは何と言っても、シルヴィアシルヴィア の第七子の誕生です!!

ジャムくんジャムは不在でしたが、アンナアンナとレオナレオナが「がんばってね」と言ってくれましたハート

生まれたのは女の子!よかった〜!
マリナマリナ いい子


そして、何度話しかけても「エトランゼさん」だったサファイアちゃんが、
サファイアちゃん「赤ちゃんうまれたんだって? おめでとう」
と言ってくれて、友達に戻ってることが判明!!
シルヴィア ありがとうサファイアちゃん・・・.:*・。.:*・°☆。.:*・°

ここのところずっとショルグ長だったから、気づかなかった!


10日には、チェッカーチェッカーとクレタちゃんクレタの結婚式が行われました。
クレタちゃんはジャムくんジャムの妹で、未亡人。
一人息子ピューマピューマは、サファイアちゃんの娘セレールちゃんセレールと結婚して、この間男の子が生まれました。

早くに夫を亡くして以来、独り身でいましたが・・・やっと彼氏ができて、うまくいったようです。

一方のチェッカーも、結婚したばかりの妻を亡くし、やもめとなっていました。
妻の母がジマナァムで、その母が召された日に妻もきとくになって、結局今はチェッカーがジマナァムになっています。

二人には幸せになってもらいたいものです。


そしてまた、午後も。

サファイアちゃんの第二子、アムラームくんアムラームとキャサリーンキャサリーンの結婚式です。

ここはそれぞれいい年ではありますが、お互いに初婚です。
縁に恵まれず、独り身のままこの年まで来てしまいましたが、やっと幸せを掴む時が来たようです。

サファイアちゃんのところは、ストリーチェくんストリーチェと上の双子はそこそこ結婚が早かったと思いますが、
アムラームくんだけが大分遅かったですね。
まあ、28才になる孫持ち熟女と結婚したマラビーヤくんマラビーヤも近いうちにやもめになってしまうかもですが・・・

その下の、入学したばかりの双子ちゃんたちの将来も今から心配です。
女日照りの時代に生まれてしまったばっかりに・・・。

もちろん、現在うちのレオナレオナと同級生の、イチちゃんイチちゃんの第三子バンピくんバンピも同じく心配です・・・。
もういっそ、レオナがもらってほしい。


そしてミダ杯シードのシルヴィアは、議長アレックアレックと友達対決をし・・・

KO負けを喫しました・・・。


そして知ったもう一つの事実。
なんとジャムくんが出店権をもらってたのです。

何を持ち出していたのか・・・店は空っぽで、売り上げは100プゥにも満たないくらいでしたが・・・

あわてて適当なものを持たせましたが、この先も常に何を持ち出すのかチェックしなければいけない・・・

・・・と思ったのですが、結局忘れました。
野放しです。もう好きに何でも持ってってくれ。


そしてそして・・・
朝が来る前にステファンくんステファンの家に行っていなければいけないので、
常に朝を議長邸で迎える日々を送っていたため、全然気づかなかったのですが・・・


ある夜、娘アンナアンナに声をかけられました。
アンナ「お母さん 私、結婚するわ」
シルヴィア えええっ!?

アンナは年末頃に10才になりますが、まだ9才。
相変わらず早いうちの子たち。

シルヴィア「まあ、おめでとう!!」

えっと、・・・たしか乗り換えたジョンウォンジョンウォンだったよね?

これで別の人だったらどうしようかと思いつつ、娘の恋人欄をチェックしたら、ちゃんとジョンウォンでした。
ああよかった。まあ、さらに乗り換えての婚約だとしたら、さすがに早すぎるよね・・・!?

しかし、これで25日にはレオナレオナだけになるところでした。
マリナマリナが生まれてるので、一応娘2人が残ってることに。

シルヴィア やっぱり、もう一人くらいは欲しいわね・・・!

ちょっと今年は忙しいので、来年あたりにでももう一人くらい作ろうかなと思います。


さらに、2年前結婚した、サファイアちゃんの娘セレールちゃんセレール
この間結婚したクレタちゃんクレタの息子ピューマピューマとの間に、昨年男の子が生まれましたが、
なんと今年は女の子が生まれました!
ミニョンミニョン いい子 ミダの魂

ここはお母さんであるセレールちゃんにジマ、お父さんであるピューマにミダがついていて、
お兄ちゃんはジマ、妹にはミダと、わかりやすい遺伝が出ています。どうせなら2能になればいいのに!
ちなみにお兄ちゃんのゼファーくんゼファー


18日には、イチちゃんイチちゃんとサファイアちゃんサファイアちゃんの試合が行われました。

この世界では親子ではありませんが、なかなか見れない対戦なので、
ちょうどステファンくんも応援に行って授業サポートはその後になるので、楽しく観戦してきました!

結果はサファイアちゃんの勝利!
イチちゃん「強くなったわね・・・!」(て言ってるかもしれない)


Aリーグの試合はアレックアレックと同じ日程なので、どっちみちステファンくんは応援に行ってしまうため、
シルヴィアも普通に参加しました。

夜の試合はDD杯なので、こちらもバグウェルとの対戦目指して勝つ気満々で参加。


そして25日・・・
娘アンナアンナの結婚式の日。
おめでたい気分で神殿へと向かおうとした矢先・・・
その知らせは飛び込んできたのです。


アムラームがきとくです!

シルヴィア えっ・・・


サファイアちゃんサファイアちゃんの第二子アムラームくんアムラームが17才、新婚できとく・・・!?

ついこの間、キャサリーンキャサリーンと結婚したばかりなのに・・・。

なんてことでしょう。
そんなことだとわかっていれば、早くにサポートをしてあげたのに。

なんだか、あのアムラームがわりと長生きだったせいか、勝手にこのアムラームくんも長生きのような気がしていました。

キャサリーンも可哀想に・・・。
やっと幸せを掴んだのに、また独りになってしまった。もう24才なのに。

サファイアちゃんも可哀想・・・。子だくさんだと、その中の一人は短命な子ができてしまう確率が高い気がします。

まあ、実際はアムラームくんが生まれた時、まだ下に4人もできると分かってないので、もちろんただの偶然なのでしょうが・・・。


アンナアンナとジョンウォンジョンウォンの結婚式の後、
アムラームくんのお見舞いにも行きました。


そして夜はDD杯決勝。
バグウェルとの初対戦です!

一気に畳みかけるシルヴィア。
バグウェルの猛攻を防ぎ切り、なんと 250 VS 0 までバグウェルを追い詰めました!!
シルヴィア これはラブゲームでもらったわ・・・!!

しかしそこから、怒涛のバグウェルの龍技連発を一気に食らったシルヴィア、
250 vs 250 まで追いつめられるも―――ラストの一撃、追加技を決め、
255 VS 250 でDD杯優勝を決めました!!.:*・。ヽ(´▽`)/。.:*・°

シルヴィア やった・・・!!

D・ドロップもらったの久しぶり・・・!!
ほとんど、これ手にするの一日キャラからのプレゼントだから・・・!!


年の瀬には、イチちゃんイチちゃんとサトシサトシが夫婦でウルグ長になったりしていました。
ちなみに住居はバハ区西邸。

男女差はやはり20人以上のまま、子供の数だけ35人もいたりして・・・
色々いびつな世界です。



そんなこんなで、勉強サポートも無事終わって、
来年はまた子作りと訓練を頑張りたいと思います!



その30へ 目次へ


ワールド・ネバーランド2〜プルト共和国物語〜 PlayStation (c)althi Inc
このページで使用されているキャラクターの顔画像は上記の会社に著作権があります。