イチちゃんサファイアちゃん見守り世界
その23
シニア選手権に初出場が決まったシルヴィア
初戦と第2試合を勝ち抜けば、そしてイチちゃんとジャムくん
のどちらかが、第2試合を勝ち抜けば・・・
夜の試合での初対戦が叶います。
どっちとも対戦したかったし、そもそも両者2回勝たないといけないのはなかなかハードルが高めで、
どうなるかはわかりませんでしたが・・・それでも楽しみにしていました。シルヴィアの初戦があったのは19日。
KO勝ちで勝負を決め、ほくほくで迎えた20日。なんとイチちゃんとジャムくんの試合は、ジャムくんの不戦勝だったのです。
イチちゃん、遅刻・・・!?(つД`)
なんてこった・・・。
あんまりな結果に、さすがにがっかり感を残しつつ、迎えた21日。
そんながっかり感を吹き飛ばす一報が舞い込んできたのです。
バンピ・キルシュが誕生しました!
え、キルシュ・・・?
イチちゃん
の息子ゴインくん
はシルフィードに変わったし、
まだヤープくんは成人してそれほど経ってないので彼女もいません。
サファイアちゃん
の息子ストリーチェくん
はライトに変わりましたし、
アムラームくんは彼女なし、
マラビーヤくんとセレールちゃん
は今年成人したばかりです。
ガアチ区南・・・ってことは、
イチちゃん!?
慌ててイチちゃんの自宅に飛び込むと・・・
ベッドに横たわる赤子の姿・・・!!なんと、イチちゃんの第三子の誕生です!!(゜∀゜)
「赤ちゃんうまれたんだって? おめでとう」
「自分に似てて かわいいの」
イチちゃんは23才。確かにまだまだいける年齢ではありますが、
ヤープくんが今年9才なので、大分年の離れた弟ができたことになりますね!
っていうか、イチちゃんとこ、うちと同じ男3兄弟になりましたね!
この後女の子3人できるとかあったら面白いけど・・・さすがにNPCでそれはないよなぁ。
ともあれ、めでたい!!.:*・。ヽ(´▽`)/。.:*・°
「いないいない バァ」
「だぁだぁ」 いい子
男の子だから、卵型かな。北東・・・可愛い予感がしますね!!
そして24日。
第2試合もKO勝ちで進んだシルヴィアの対戦相手は・・・
ジャムくんです!!
「あなた、全力で行くから、覚悟してね!」
「どっちが勝っても、うらみっこなしだぞ!」
ジャムくんとはリーグが違うので、対戦できるのは夜の試合だけ。
この貴重な機会を、ぜひ勝利で収めたい・・・!!
そしてシルヴィア、KOでジャムくんに勝利!!ヽ(´▽`)/
フフ、訓練の成果はばっちり出たようね・・・!!
これはこのまま優勝もいただくわ!!
・・・っていうか、シードいなかった。
決勝が不戦勝というのはちょっとアレだけど・・・でもまあ、初・夜試合で初優勝は縁起がいいってもの!
明日はヴィオの結婚式だし、めでたい続きで結構なことよ
そして25日。
息子ヴィオとセシル
の結婚式。
姓はワグナーを継ぎました。
セシルがトレヴァーとノスカル
の娘なんですよね。
ワグナーはなかなか素敵な姓なので、嬉しいです♪
これでシコサナとかだったら・・・ちょっとなって感じですが(笑)←シコサナには嫌な思い出が。。。
午後はキッカー
とレベッカ
そういやこの2人、一回破棄ったような・・・。
でも確か両者遅刻だったよね。
その場合、「嫌いだよ」「嫌いよ」とお互いに言い合うのか、それともお互い様ってことで水に流すのか。
あまりない事態(両者遅刻)だから、どうなってるのか気になるけど・・・
まあ、503年10日からもう2年半も経ってるから、愛情度もそれなりに回復してて、
もしかしたら本来嫌い言い合うところ、もう終わってて普通っていう可能性もあるかも・・・。
そして夜は不戦勝でシニア選手権優勝!
不戦勝とはいえ優勝は優勝よ!
人口は106人か。男女比も変わってない。61人と45人で男子多め。
結構人口少ないんだな。連日、初期国民の人たちが召されていっちゃうから・・・。でも今年はイチちゃんとこにも男の子が!
・・・いや、男の子多いんだけどね?
彼女できるかな。まあ、まだその心配は早いですね!
それよりまずはお兄ちゃんのヤープくんに彼女ができることを祈りましょう!
さて、506年が始まりました。
長女ニーナが成人!
奥ゆかしい性格でした。うーん、ガアチになっちゃったか・・・。
今年はBリーグのシルヴィア。試合予定をチェックチェック♪
・・・って、イチちゃんAリーグ1位じゃないですか!!
しかもミダショルグ長!
やるわね、イチちゃん・・・!
待っててね! 来年はそこに行くわ!
そして奇跡は続きます。
それは8日のこと。ステファン・キルシュが誕生しました!
え、キルシュ・・・?
去年の21日と同じ展開。
そう、キルシュの誕生は、孫たちではない・・・リム区北邸・・・ってことは、
今度はサファイアちゃん!?
慌ててサファイアちゃんの自宅に行こうとしたら・・・
続けてウィンドウが出ました。デルタ・キルシュが誕生しました!
え、双子!!??
マジか!!!
急いでサファイアちゃんの自宅に飛び込むと・・・
ベッドに横たわる二人の赤子の姿・・・!!なんと、サファイアちゃんの第五・六子の誕生です!!(゜∀゜)
「赤ちゃんうまれたんだって? おめでとう」
「自分に似てて かわいいの」
まさかの2組目の双子です。
アレックと相当相性良かったんですね・・・。
ストリーチェくんアムラームくん
ときて、
マラビーヤくんとセレールちゃん
の双子、
そしてステファンくんとデルタくん
の双子。
サファイアちゃん、4回の妊娠で、6人の子持ちに!!
そのうち5人が男の子!!
・・・いや、男の子多いんだけどね!?よく考えたら、サファイアちゃんもアレックも東方だから、子供たちみんな東方なのね。
この子たちは・・・男の子だし、サファイアちゃん似かな!(希望的観測)なるほど、ステファンくんはお花が好き・・・。
デルタくんはいい子なのね。
よし、4度目の二人勉サポは回避。
ステファンくんだけ矯正すればよいのですね。うんうん、楽だ!
と、赤ちゃんにあいさつしていたら・・・
帰ってきたセレールちゃん
何やら♪を飛ばしてるじゃないですか!!
え、誰!? 家系図つながってたっけ・・・
そうだ、ジャムくんの妹アラール
とストリーチェくんが結婚してたんだっけ?
セレールちゃんの恋人欄 ピューマ 7才
ピューマって誰だっけ。バハ区北の4・・・
バハ区北へ行って表札確認。
なるほど、デービットとクレタ
の子・・・って、こっちもジャムくんの妹か!甥だった。
ピューマ
信心深い ミダの魂
おおおおイケメン・・・しかもミダ持ち・・・
ジャムくん兄弟は妹2人にしかミダついてないけど、末妹のアラールの娘2人は夫のストリーチェくん似で無才能だから、
今のところジャムくん兄弟の子供では一人だけミダ持ってる子ですね。美男美女でお似合いじゃないですか!
ていうかこの顔って、桃ちゃんの初回ワーネバ2代目B子の最愛のピューマ
の反対向きか!
アムラームといい、なんかちょっと同名で懐かしい感じが・・・!
10日。
ジャムくん父ズートがきとく・・・!!
そんなあああ 。゜(゜´Д`゜)゜。
好きだったのに・・・。まだ(ってことはないけども)31才(今年32)・・・。
ジューリアさんもまだ33才で健在だけど、多分そろそろだよね・・・寂しいよー!
「心配かけて ごめんね」
お義父さん・・・っ
結婚式はチェッカー
とロザンナ
ロザンナは、祖父母と母を一気に亡くした直後に、オーリー
に彼氏を取られた不幸な子。(オーリーはその後別の人に乗り換えてゴールインしましたが・・・)
今はもう16才になりましたが、ジマショルグ長にまで上り詰めたし、結婚もできて幸せになってよかったです。そういや、オーリーに乗り換えた(のに捨てられた)彼氏ハンス
も確か結婚はしたような・・・相手誰だったかな。
ちなみに、チェッカーもううちのヴィク
に彼女取られたことあるし、幸せになってくれてほっとしました。
翌日。ズートのお葬式。
ウルグ長だったからたくさんの人が来てくれてる。ショルグ長も4回やってるのか。すごい人だったなあ・・・。
その夜。
「こんど、ミハエルさんとデートするんだ」
えっ、早い!
奥ゆかしい割にはなかなかやるわね、わが娘・・・
って、ミハエルって誰だっけ・・・12才。ん? そういえばその名前、彼女がいた気がするんだけど・・・!?
なんかデート現場を見た気がする・・・!!(相手が思い出せない)ニーナ、まさか奪う気・・・!?
どっかでつながってないかと調べたら、ズートが召されたからもう見れなくなるけど、
フレンデの三番目の息子だった。(上にすでに結婚済みの姉2人)
ミハエル失恋 不幸のどん底
失恋したてだった。
なるほど・・・彼女がいたけど、フラれて落ち込んでるところをニーナに誘われたってことなのね。
それならまあ、いいか・・・
まあもう誘ってる以上、奪うとしてもしょうがないけど・・・
できれば奪わない方がいいものね(;´▽`Aヨカッタヨカッタ。
・・・でもニーナ、友人欄にイチちゃん
の息子のヤープくん
もいるじゃん!
ヤープくんはDリーグで、ミハエルは外リーグ・・・ウルグの順位は二人とも低いし・・・なぜミハエル?
やっぱジマの力持ってるからか? エナじゃなくても才能の魅力値は結構大きいのかもしれない。
「ねえねえ こんどカナリアとデートするんだ」
あら、おまえもなの・・・
子供たちも順調に恋愛を楽しんでいるようで何よりです。
そんなこんなで、まさかの連続天使降臨。
サファイアちゃんもまだまだ生きることがわかって、ホッと一安心です!!まさかまだ勉サポが必要になるとは思わなかったけど(笑)
それもまだもう少し先のこと・・・楽しみは、まだまだ続きます!!
ワールド・ネバーランド2〜プルト共和国物語〜 PlayStation (c)althi Inc
このページで使用されているキャラクターの顔画像は上記の会社に著作権があります。