イチちゃんサファイアちゃん見守り世界
その38
517年前半、試合に明け暮れつつ、多くの恋愛事情を眺めてきたシルヴィア。
多くの命の行方も見守りました。
―――――― そしてついに、その時がやってきたのです。
11日。
イチ・キルシュが危篤です!
イチちゃん・・・!!
イチちゃんが疲れやすいことは、しばらく気づきませんでした。
けれど、いつ見ても疲れているなとふと思って・・・話しかけて、疲労度をチェックし、また声をかけた時。
イチちゃんの寿命が近いことを知りました。
けれど、疲れやすくなった日がいつかわからなかったので、
まだもう少し・・・先のような気がしていたのです。
でも、その日は、こんなにもあっさりと訪れました。
バハ区西邸に飛び込み、イチちゃんに声をかけます。
「具合はどう?」
「心配かけて ごめんね」
サファイアちゃん
の孫(ストリーチェくん
の息子)のスクレイくん
が一番にお見舞いに来ていました。
ストリーチェくん
も、マラビーヤくん
も来ていました。
サファイアちゃんの子供たちが、イチちゃんのお見舞いに。
この世界では親子関係ではないけれど、二人の間にたくさんの絆があったことを知ります。
バハウルグ長だったイチちゃんのもとには、たくさんの人が訪れました。
その日は一日、イチちゃんの傍についていました。
イチちゃんが独り言を言っていたのかどうかわかりません。
シルヴィアがいたから、言ってなかったかもしれない。時折声をかけつつ・・・これまでの思い出を思い返していました。
イチちゃん
とサファイアちゃん
と一緒に、この世界に降り立ったあの日。
あっという間にアレック
に狙いを定め、あっさり彼女から奪ったサファイアちゃんに比べて、
イチちゃんはやもめばかりを追っていたっけ。
サファイアちゃんがあっという間に結婚した後、イチちゃんはギブルを当てて大金持ちになって、
とうとうサトシをゲット。
これもまた、彼女から奪ったんだったよね。
さすが親子。血は争えないと思ったものよ。
サトシと順調に進んでいたけど、湖まで行きながら停滞して、浜辺に逆戻りしていたから心配したけど、
わりと早くに結婚したんだよね。あの時は安心したよ。
そしてゴインくん
が産まれて・・・
イチちゃん
は早熟だったのか、一度リーグを落ちたものの、わりとポンポンと勝ち進んで・・・
結構早くにAリーグ入りしたんだよね。だからなかなか対戦できなくて・・・。
サファイアちゃん
の第二子アムラームくん
と、
ゴインくんの勉強サポートが最初の2人同時勉サポだったかな。
何だかんだ大変だったけど、やり遂げた時の達成感は大きかったな・・・。
その頃、第二子のヤープくん
が生まれたんだったよね。
うちの最初の双子と同じ顔の第三子ジェイがお花に落ちたから、またしても2人勉サポになったんだった。
でもここはそんなに大変じゃなかったっけ。
イチちゃん
と対戦できたのは、19才になった年だったね。
苦節10年、初対戦はイチちゃんに負けたんだった。
ゴインくん
が国出しアーサー
の娘アンジェラ
と結婚して、
イチちゃんの初孫ゲオログくんが産まれて・・・
それから、びっくりしたのが、
イチちゃんに9年ぶりに第三子バンピくんが誕生して、
同じ年にサファイアちゃんにも双子のステファンくん
とデルタくん
が誕生したこと。
二人の幸せな姿を見れて、嬉しかったなぁ・・・。
その頃から男女の偏りが大きくなっていて、二人の子供たちの未来を心配したっけ。
ゴインくん
のところにエイデルくん
とシコルスキーくん
が生まれて、イチちゃんの孫は3人に。
そして初めての夜試合での対戦。
これもイチちゃんの勝利で、初対戦の思い出はいつもイチちゃんの強い姿だった。
イチちゃん
とサファイアちゃん
の試合はなかなか見られないから、わくわくして見守ったな。
結果はサファイアちゃんの勝ちで、イチちゃんは「強くなったわね」って言ってる気がした。
結局、それが最後の対戦だった。
サファイアちゃんが28才で召されてしまって、胸にぽっかり空いた穴を、
埋めてくれたのはイチちゃんだった。
イチちゃんの第二子ヤープくん
がサッチ
と結婚して、
第三子バンピくんと孫のゲオログくん
も成人して・・・
シルヴィアの娘レオナ
がゲオログくんと恋人になって喜んだら、
たった一日で他の男に乗り換えて捨ててて、愕然としたよね・・・。
そして、イチちゃんの第一子ゴインくん
が18才で危篤・・・。
まさかこんなに早くイチちゃんの息子が召されてしまうなんて思わなかった。
考えてみれば、本家イチちゃんとこっちのイチちゃんは別だもんね。
でもなぜか、イチちゃんが召されるより先に子供たちが逝くなんて考えもしてなかったんだ。それはサファイアちゃんも同じで、第二子アムラームくん
が10代で召されてしまって、
二人とも、本家では味わわなかった悲しみを、こっちでは味わうことになってしまったんだよね。
でも、第二子ヤープくんにタケハルくん
とミリルちゃん
が誕生して、イチちゃんは5人の孫持ちに。
心配してたバンピくんにも彼女ができて、女子の誕生もあって少しだけ世界がいい方に向き始めた頃・・・
イチちゃん
が第17代議長に就任したんだよね!
イチちゃんはお店をもらったから、シルヴィアは常連客になって、店の品物を買い占めたよ!
勉サポの時にゴインくんたちに配ったお弁当アイテムがたくさん売られてて、懐かしかったな・・・。どのウルグにも公平にボーナスを決めて、理想的な議長だったのに、1年で降りてしまったっけ・・・。
でも、夫のサトシ
ともどもウルグ長を同時にやったり、
サトシが降りてもイチちゃんはウルグ長を最後まで頑張ってたよね。
そしてバンピくん
も結婚して、イショップくん
が産まれて。
イチちゃんの孫は最終的に6人に。
でも、イチちゃんの孫のゲオログくん
が 今度はうちの孫に彼女取られてて、
うちの一族のイチちゃんの孫への最低行為にまたまた愕然としたよ・・・。
・・・そして昨日、イチちゃんの夫サトシとコーク杯で対戦して、
サトシが勝って、昨日の夜はカビチパーティーで盛り上がったんだろうね!イチちゃんはカビチを4個持っていて、それが妙におかしくて、ちょっとだけ笑いました。
イチちゃん・・・
お疲れさま。
ゆっくり、休んでね。
サファイアちゃん
やゴインくん
の待つところに、行ってあげて。
きっと向こうで、ずっとこっちを見守っててくれてたから。
翌日。
イチちゃん
はちょっぴり幸せで召されていきました。
バハウルグ長は、サファイアちゃん
の第一子ストリーチェくん
が継ぐようです。
喪主は卵を運んだ夫のサトシ
が務めました。
こわいほど幸せから不幸のどん底に落ちたサトシでしたが、
シルヴィアの願い通り、イチちゃんの葬儀をしっかり取り仕切る役目を全うしてくれました。
ミダショルグBリーグ4位。ショルグ長1回。
バハウルグ1位。
21595ポイント。ウルグ長8回。
スピード105、スタミナ119、スピリット122。
66勝67敗9KO 8連勝。
評議会議長1年。
35才・・・。イチちゃんは最多ウルグ長として、共和国レコードにその名を残しました。
イチちゃん。
今まで、たくさん、ありがとう。
楽しかったよ。
あと少ししたら、シルヴィアも行くから・・・
サファイアちゃんと一緒に、待っててね。
あとほんの少しの間だけ・・・
ばいばい。
ワールド・ネバーランド2〜プルト共和国物語〜 PlayStation (c)althi Inc
このページで使用されているキャラクターの顔画像は上記の会社に著作権があります。