イチちゃんサファイアちゃん見守り世界
その20
さて、503年始まりました。
サファイアちゃんの双子の勉強サポート2年目に突入です。
妹のセレールちゃん
のサポートは終わっています。
去年の20日過ぎから、兄のマラビーヤくんのサポートに着手しました。
彼はまだ遊びのリーダーのままです。今年も『まじめに』にしてしまうと、セレールちゃんや他の2年生が冷たくなってしまう気もするのですが・・・
今の3年生は1人しかおらず、それもポイント0の怠惰っ子。
2年生が3年生になる来年は『優しく』にすれば、そこそこ優しさも持った状態で卒業はできるでしょう。何より、うちのニーナ
がお花に落ちてしまったので・・・
とりあえず今年も『まじめに』のままで1年、勉強サポートしていきたいと思います。
さて、今年はサファイアちゃん
は外リーグに落ちてしまいました。
夫のアレックは相変わらずAリーグ1位のショルグ長なのでその頃には試合観戦に行ってしまいますが、
そこまではずっと張り付けるので、その辺りにはきっともうマラビーヤくんのサポートも完了しているはず。イチちゃん
はBリーグなので、運が良ければ応援に行けるかもですが、マラビーヤくんの授業参加率次第といったところです。
ちなみにシルヴィア
はCリーグに落ちましたが、肝心なところなので今年は全サボりで行く予定です。
来年イチちゃんと戦うのは無理だけど、サファイアちゃんと戦えそうだからまあよしということで!
さあ、まずはイチちゃんの第二子ヤープくん
と、
うちの第三子ジェイが成人しました。
二人とも、頑張ったおかげで真面目な性格で成人。
そしてヤープくんはバハに来てくれました!
まあ今年は張り付きで、全然仕事場には行けないから、姿を確認することもないと思うけど。
ジェイはリムへ!
双子の兄たちはガアチに行っちゃって料理アイテム持って帰ってきてくれないから、これは嬉しいね!(*´ω`*)
午後はニーナ
の入学。
頑張って勉強するのよ・・・!
さて、順調に張り付きをして、9日は試合をサボりつつ・・・
10日。結婚式。
午前はトゥイッチとムーリャン
午後はキッカーとレベッカ
でしたが、両者現れず。
13日には、やっとマラビーヤくん
が人気者に!
セレールちゃんより大変だったな・・・。
やっぱり積極的だったからでしょうね。怠惰でもお花の方が勉強に向かいやすい気がします。
遊びのリーダーだと、わりと真面目の方に傾いてきていても、とにかく誰かに話しかけたり遊びに行ったりが多い。
朝も直で学校に行ってくれる率が、セレールちゃんより低かった。多分この後も放っといたらあんまり真面目にならないまま、来年の『優しく』時代を迎えてしまうので、
しっかり張り付いて、確実に真面目にしておこうと思います。
しょうがない、イチちゃんの試合の応援は来年だな。
ちなみに放ったらかしのうちのニーナ
はまだお花のまま・・・。
弁当も、セレールちゃんに前日の夜、マラビーヤくんに当日の朝渡してるので、ニーナにかまけている時間がないのです。まあでも、元がいい子だから、今年は『まじめに』だし、そこまで問題にはならないとは思うんですけどね。
2年は『優しく』だけど、また次は『まじめに』になるし・・・
下手に学校行きまくって冷たくなるより、適度に通って優しさキープで成人してほしいものです。
そういえば、隙間時間にイチちゃんの夫サトシ
にゆで卵を食べさせていたのですが、
イチちゃんいつの間にかみんなのアイドルになっていました!!
イチちゃん、とうとう21才にしてアイドルに上り詰めたのね・・・!
そして14日はテストなので、1回だけ試合に行けましたヽ(´▽`)/
今年最初で最後の試合・・・勝ちたい!
と思ってたら、なんと相手が来なくて不戦勝。
試合はしたかったけど・・・まあいいか!
とりあえず全敗は免れました。
でも他の人みんな最低でも2勝2敗なんで、C-1から一気にC-5に転落、来年はDリーグですね。うんアハハ。
22日になっても、まだマラビーヤくん
はわりと遊びに行ってしまいます。
全部ロードして強制的に授業を受けさせているので、大分真面目の方に傾いているはずですが・・・放っておけない雰囲気。そんなわけで、Aリーグ1位のアレックの試合に行ってしまうこの日からも、まだマラビーヤくんに張り付こうと思います。
23日、ジャムくん
の弟ミラージュ
の奥さん、タラータちゃん
が17才できとくに・・・。
まだ一人息子フィリッポくんは今年入学したばかり・・・。
ミラージュだってまだ15才です。なんという悲劇・・・。
さらに25日には、アレック
の妹バーラ
が20才できとくに。
国出しアーサーもまた、21才で残されてしまいました。
長男ゴンサウベスが結婚して、まだ子供が生まれてないから初孫は見れなかった・・・。
もう少し長生きできていれば・・・。
ハンス
とレイチェラン
が結婚。
このハンス・・・そのゴンサウベスの妻オーリー
に捨てられた過去が。
オーリーもまた、サファイアちゃんの第一子ストリーチェくん
にダブルブッキングで即捨てされた過去があるのですが、
自分もロザンナからハンスを奪って、ゴンサウベスに乗り換えました。
引っかけられて彼女を捨て、自分も捨てられたハンス。
しかし、こうして次の彼女を無事見つけられて、結婚もできてよかったよかった。ちなみにハンスに捨てられたロザンナも、現在では彼氏を見つけているみたいなので、一安心です。
26日・・・
イチちゃんの永遠のライバル、ダラーさん
がきとくになったこの日・・・
叔母さんであるバーラのお葬式に向かうマラビーヤくん
たち。
もちろんサファイアちゃん一家全員参加しています。
この日の午後で、今年のサポートはラストです。
来年はサファイアちゃんの試合も始まりますし、5日には『優しく』の教育方針に。しかし、ここまできっちり張り付けば、さすがにマラビーヤくんももう大丈夫でしょう。
放ったらかしだったうちのニーナ
も、気づけば『いい子』になっていたので、一安心。
代わりに次女アンナ
が『お花』に転がり落ちていたりしてギャフンですが・・・
もう全員サポートは終わったので、普通にまじめ弁当を持って行かせるだけで大丈夫でしょう。
長かった勉強サポートも、とうとう終盤です。
そして年の瀬・・・
なんと、シルヴィアはD落ちするかと思ったら、上が召されていたので、Cリーグに引っかかっておりました。
ということは、サファイアちゃんとは対戦できませんね。
ついでに、もし去年頑張ってBに上がっていたとしても、イチちゃんはAに行ってしまったので、こちらも対戦はかないません。
来年は頑張れるのになぁ。
しかし、気になっていることがひとつ。
去年結婚した息子ヴィクとノスカル
のところに、子供ができてないのです。
25日〜30日の間には赤ちゃんマークがつくと思っていたのに、つかないまま30日。
そして、日付変わって1日になったのに、15日までの間にもマークがついていなかったのです。
まさか・・・
ヴィクがどれだけ短命でもさすがにまだ8才。子供ができない年齢じゃありません。
ということは、ノスカル・・・ノスカルは14才。短命なら、わからない年齢ではあります。
どうだったっけ・・・短命だったかな。
この子コークナァム継承権1位なんだよね。とは言え、ここのところ結婚ラッシュだったり、子供の人数が多かったりして、
同じ日に結婚したゴンサウベスとオーリーのところにも、30日までにできておらず、1日に確認して、4日にできていたので・・・
少し遅れ気味になっていることは間違いないようです。これは、来年に期待することに・・・!
一抹の不安を抱きつつ・・・
504年を迎えます。
ワールド・ネバーランド2〜プルト共和国物語〜 PlayStation (c)althi Inc
このページで使用されているキャラクターの顔画像は上記の会社に著作権があります。