イチちゃんサファイアちゃん見守り世界
その18
さあ、お花っ子ジェイ
とヤープくん
も真面目になり、
弁当サポートしながらイチちゃんとの初対戦を果たしたシルヴィア
です。
今年も残すところあとわずか。
そんな25日。天使ウィンドウが告げたのは・・・プファイルとブルックの結婚式があります。
!?
びっくりしました。
思わずひっくり返るかと思いました。当然ですが、ここはアラニス32ガングニール国ではないので、あのプファイルくん
ではないのはわかっています。
でも、よりによって『ブルック』という名前の子と結婚・・・!?
ケンカを売っているようね・・・。
思わず結婚式を見に行きました。(プファイルとは友達になっていたようです。記憶にないけど)
プファイル
ブルック
やっぱり別人ね・・・。(当たり前だけど)
午後はチャーリー
とアグネス
どっちもふくよか&角ばったカップルか・・・。
どっちも結構いるけど、それでもできれば角ばってくれると嬉しいな・・・。
そして、朝、目にしたのはチェッカー
の失恋現場。
ハートをバキッとぶち割ったのは、こわいほど幸せな・・・ノスカル
え・・・。
ヴィク
の奴、人の彼女取ってた・・・!!Σ(・д・lllノノ
なんてことしてるの・・・。
もはやストリーチェくん
のことなど言えません。
育てたのは紛れもなくシルヴィア・・・。
おかーさん、悲しいわ・・・っ!
しかしまあ、奪ったものは仕方ない。
こーなったらとっとと結婚して幸せにおなり。
母は忙しいからサポートとかしないけど、頑張れ息子よ。
そして28日。
娘アンナ成長!!
「お母さんみたいな人になるの」
可愛い〜
女の子2人とも可愛いとか奇跡だなー!
さらにもうひとつのお祝い!!
ストリーチェくん
の娘誕生!!
ミャウ
いい子
アラールはミダ持ちでしたが、娘だったのでストリーチェくんに似たようです。
サファイアちゃん
の初孫です!!
早速お祝いに駆けつけていました。
そして翌年。
うちのジェイとイチちゃん
の第二子ヤープくん
も三年生に。
そして、サファイアちゃん
のとこの双子ちゃん、
マラビーヤくんとセレールちゃん
が入学しました。
二人とも遊びのリーダーとお花が好きという怠惰兄妹。
今年は2人同時勉サポ3回目の年。
心してかからねば・・・!!
今年はサファイアちゃんがDリーグ、アレックがAリーグなので、なかなか難しいかもしれません。
もし今年中にうまくいかなかった場合、来年も『まじめに』でさらにサポートを続ける感じでいこうと思います。
気長にね・・・!
ちなみに三年生の二人は今年は放置。5日から『まじめに』だから、放っといても大丈夫なはず。
本当は優しいお弁当をあげたいんだけどね。
そうも言ってられないので・・・
とりあえず具体的に試合日程をチェック。
サファイアちゃんD-3 4朝・6朝・7朝・8朝
アレックA-1 22朝・23昼・24朝・27昼
シルヴィアとイチちゃんはBリーグなんですよね。
ちょっと試合してたらサポートしてられないので、今年はイチちゃんとの対戦の日(21日朝)以外はサボることにします。サファイアちゃんは必ず朝か・・・。
てことは、試合会場でセーブして、学校に行かせるパターンだな。
運が良ければ2時間目から受けさせられるかも・・・!
さて、2日のうちにマラビーヤくん
かセレールちゃん
のどちらかにラムサラ?を4個飲ませ、
3日に学校に行くと言うかチェックです。
ロードは一応20回までを限度としておきます。
20回のうちに言わなかったら、2日のラムサラ?からやり直し。という計画を頭の中で立てながら、
ラムサラ?を飲ませるため、物を4つずつ子供たちに拾わせるべく適当なものを持って、
いつも通りサファイアちゃん宅に飛び込んだら・・・『ファースト宅』 誰!?
サファイアちゃんちじゃない!!ヽ(゜Д゜;≡;゜Д゜)ノ
そうだった、アレック、ショルグ長になってたんだった!!
ということはリム区北・・・うっそーバハ区で近所だったからよかったのにー!!
アレックのばかー!!
もたついてる間にマラビーヤくんがどこかに行ってしまい、家にいたのはセレールちゃん。
とりあえずセレールちゃんから始めます。
まずは例によってセーブ分け。
セーブA・2日ラムサラ?飲ませる前
セーブB・ラムサラ?4個飲ませて、3日まじめ弁当4つ朝に拾わせた後にセーブして、ロード20回で学校に行くか検証。
行かなかった場合、Aに戻ってやり直し。Aからやり直し3回目で、やっとロード19回目でお勉強に行ってくれた!!
でもこれまだまだ全然だわ。ラムサラ?追加あと2個しなきゃ。
1時間目終わったところでセーブAに上書き。
セーブBに切り替えてセーブして、ラムサラ?2個飲ませて、2時間目を受けに行くまでロード。
ここもちょっと20回くらいは見ておいた方がいいかも。20回で行かなかったらAからやり直し。おっと、授業1回受けた分弁当1個なくなってるから、まじめ弁当1個拾わせてから、食べさせなきゃね。
Aからのやり直し2回目で、ロード6回で2時間目受けてくれました!
ラムサラ?2回目は、かなり順調かも(#´∀`#)ここでラムサラ?はもういいでしょう。あとはひたすらリセットをして授業受けさせ続けます。
5日には『まじめに』にしつつ・・・
サファイアちゃんの試合後にも張り付き・・・
9日には、授業と授業の間にインターバル(誰かに話しかける、遊びに行く)を挟まず、着席から着席という動きを初めてしてくれました。
もちろんこれはセレールちゃん
だけですが。
サファイアちゃんの試合もあったため、まだマラビーヤくんには着手していません。
セレールちゃんしか目で追ってないので、マラビーヤくんが学校で遊んでいるのかその辺走っているのかすらわからないものの、
とりあえず授業受けてないことだけはわかります。
しかし、この分なら、おそらく20日辺りには、セレールちゃんは『いい子』カテゴリーに入ってくる気がします。
そうなったら、まあ多少サボることはあったとしても、『まじめに』のうちならそこまで問題はなさそう。セレールちゃんがいい子になったら、その日の夕方に、マラビーヤくんにラムサラ?飲ませます。
翌朝弁当を拾わせて、20回のロードで勉強に行くか調べて、やり直しかどうか。例のパターンで2回目のラムサラ?後には10回〜15回ロードくらいでマラビーヤくんが学校に行ってくれるようになったら、
そこからはマラビーヤくんに張り付くものの、セレールちゃんにも弁当を渡したいところ。予定としては、授業終わり、自宅前でセレールちゃんに翌日の弁当を拾わせたら、
翌朝マラビーヤくんに倉庫前で弁当を拾わせる・・・という感じかな。
まあ何はともあれ、ひとまず20日あたりまで、セレールちゃんに張り付きます!
二人勉サポも三回目・・・。
ラムサラ?がいい方に転んでくれているので助かっていますが、ラストのマラビーヤくんがどうなるかまだわかりません。しかし、あと少し・・・!!
シルヴィア、頑張ります!!
ワールド・ネバーランド2〜プルト共和国物語〜 PlayStation (c)althi Inc
このページで使用されているキャラクターの顔画像は上記の会社に著作権があります。