イチちゃんサファイアちゃん見守り世界
その16


さあ、始まりました500年。
サファイアちゃんサファイアちゃんの第二子アムラームくんアムラームと、
イチちゃんイチちゃんの第一子ゴインくんゴインが成人しました。

二人とも信心深いで成人できて何よりです(*´ω`*)


そして午後には、シルヴィアの第三子ジェイジェイと、
イチちゃんの第二子ヤープくんヤープが入学。

シルヴィア 頑張ってね二人とも。


二人はお花っ子なので、再び同時勉強サポートを行います。

今年の試合は、シルヴィアがCリーグ、イチちゃんがBリーグです。
Dリーグの期間は二人とも試合の応援に行かないので、張り付きサポートが可能です。

・・・今年はせっかくサファイアちゃんがDリーグに入ったけど、応援に行けません( ´・_・`)


ともあれ、前回でサポートのやり方は把握しています。
まず片方をある程度真面目に傾かせてから、もう片方に着手する。

この場合、Cリーグがシルヴィア、すなわちジェイジェイが応援に行ってしまいます。
つまりその期間は基本的にヤープくんヤープに張り付くことに・・・
って、ちょっと待て。
シルヴィア 私の試合は・・・!?

そうです。頑張ってCリーグに上がったのに、勉強サポートでサボったらまた来年はDリーグです。
このままじゃいつまで経ってもイチちゃんとは戦えません。


ジェイはどうせ応援に来るからサポートはできない。
ならば、試合は頑張るしかない。


つまり、最初のDリーグ期間にヤープくんをの勉強サポートをして、ジェイは放置。
Cリーグ期間は、シルヴィアの試合は全部朝なので、終わったらヤープくんに張り付き。
Cリーグ期間が終わったら、ジェイの勉サポ開始することにしましょう。ジェイは半年放っとくしかない。

ちょうどBリーグ期間はヤープくんはイチちゃんの応援に行ってしまうし。
ちなみにイチちゃんの夫サトシサトシは今年外リーグなので邪魔になりません。(酷い言い草)
みっちり半年張り付けば、ヤープくんは多少試合の応援に行ったところで無問題。

・・・ん!?
ジャムくんジャムがBリーグだった・・・!!
シルヴィア 思いっきり邪魔・・・!!(酷い言い草)


・・・困りました。

さすがに21日を過ぎてからジェイの勉サポ開始は、おそくない・・・?

シルヴィア ・・・・・・。

・・・いや、うん。いいでしょう。

効率とかを考えてたら、試合との両立は無理です。

ここは長い目で見て、全てにベストな方法を取るのが一番賢い選択。

@ジェイとヤープくんを真面目にする。
Aシルヴィアが試合を頑張ってCリーグを勝ち抜く。

すべてに優先されるのは、このふたつ。

どうせ来年は特に予定もありません。
来年の3日と4日もみっちりジェイに張り付いて、『まじめに』のうちにきっちり強制する。
その後『優しく』でまじめ弁当を渡して、翌年また『まじめに』で、サファイアちゃんの双子の勉サポ開始。
よし。これだ。


今年の計画。
まずヤープくんヤープの勉サポ。
Cリーグが始まったら、ヤープくんにはまじめ弁当を夜のうちに渡しておいて試合を頑張りつつ、
午後はヤープくんに張り付きます。

Bリーグ期間はジャムくんの試合、イチちゃんの試合があるので、二人とも試合に行ってしまいます。
ヤープくんはかなり楽になってるはずなので、試合以外は多分学校に行ってくれると思いますが、一応きっちり見守ります。
ジェイはまだまだ放置です。

Aリーグ期間に入ったら、ヤープくんはもう弁当サポートだけで大丈夫。
ジェイジェイの勉サポ開始です。

21日の朝のジャムくんの試合後、ラムサラ?を4つ飲ませてセーブ分けし、翌22日の結果次第でロードの繰り返し。
22、23日でラムサラ?効果を確定。24日と26日はきっちり4時間張り付いて学校に行かせます。

翌年3日と4日も張り付き、『優しく』にした後も、まじめ弁当持たせて、毎時間勉強するようになるまで張り付き。

よし、計画は決まりました。


そして怒涛の勉サポが始まり―――


終わりました。


シルヴィア なんかすごい楽だったわ。


まず、ヤープくんの矯正がめちゃくちゃうまくいきました。
2日の夜に飲ませたラムサラ?4つ効果が一発で良く出て、
なんと3日から、ロード5回で勉強に行ってくれたのです。

しかもその後の2時間目も一発で勉強。3時間目は2回ほどのロード、
4時間目は10回くらいかかりましたが、
なんと3日から4時間きっちり行かせることに成功したのです!!.:*・。ヽ(´▽`)/。.:*・°
こんな簡単に最初から4時間行ってくれたの初めてかも・・・!!

しかも一発でラムサラ?4つの効果がここまで良く出ることもほとんどないこと。
素晴らしい運の良さでした。

後は日々毎時間学校に行かせるだけ。それも、どんどん楽になっていく。
弁当も夜のうちに拾わせておけば基本的にそのまま持って行ってくれたので、本当に楽でした。

シルヴィア ヤープくん、ありがとう.:*・。.:*

13回連続で「ビシェンテくんに用事があるんだ」と言われた時は、もう「行っておいで」と思いましたが。
(もう一度ロードしたらやっとお勉強に行ってくれたのでほっとしました)


そして、ジェイです。

いい子で産まれて、1才になってすぐにお花になってしまったので、
この2年で相当怠惰になってしまっただろうと覚悟していたけれど・・・

なんと、3日、ジェイは自発的に学校に行っていたのです。

もちろん4時間きっちりではありませんが、これは嬉しい誤算です。
この分なら、下手にラムサラ?飲ませるより『まじめに』にしてロードしつつ勉強させるだけでいいかもしれない・・・!


我が子の勉サポは大変なので、前日から仕込んでおくのがいいかもしれません。
というのも、イムがめっちゃ邪魔だからです。

大家族だと拾わせるのが大変なので、もたもたしてるとイムさん襲来。
しかも朝が来てしまえば出ていかず、その夜拾わせるのも難しすぎる展開に。

こうなると勉サポが失敗だらけになってしまうので、やり直した方が賢明。
朝までの間にきっちり拾わせた上、適当なものを持ち出してそのへんに捨ててイムを追い出すまでがセットになります。

しかし、これを自宅でやるだけでも大変なのに、
もう一人別宅の子にも弁当を渡すのまでやらなきゃいけないとなると、相当骨が折れます。
どこかで必ず失敗し、イム地獄に見舞われるか、朝が来て別宅の子に弁当が間に合わなくなってやり直す羽目に・・・。

そこで、前日家に帰るまでの間に、我が子にすでに弁当を拾わせておきます。
(4時間目が始まった頃にセーブを取り、自宅に戻って翌日の弁当を取ってきて拾わせる)

他の家族に拾われないように、呼び止めながら家族は先に帰し、ラストに帰るのがその子だけになるように。

運が良ければそのまま朝までそれを持っていてくれるので。
そしたら、もう一人の子の家に行って、朝が来たら拾わせるという感じ。
まあ、それもうまくいかないことも多いけど・・・。
人がたくさんいる中で我が子に拾わせるのが大変。自宅前に落とすのが一番成功率高いけど、それでも失敗することも多い。
おまけに朝見ると勝手に荷物持ち替えてることも多い。
シルヴィア なんで野菜セット(チグワパカボ花の4種)持ってるのおお!!


でもまあとにかく、まずはヤープくんを学校に行かせることが最優先。
ジェイは運よく授業受けてくれてたらラッキーくらいに思っておき、
ヤープくんが毎日授業受けてくれるようになるまでは、ヤープくんだけに照準を合わせました。

しかし、そんな感じに適度に弁当持たせていたおかげか、
ヤープくんだけでなくジェイもそこそこ授業受けてくれていたので、どんどん真面目になり・・・
試合を挟んだものの、二人とも思ったよりもずっとあっさり学校に行ってくれるようになったのでした。.:・°☆。.:・☆


さて、そんな間にも色々とありました。

オーリー「こんど、ゴンサウベスとデートするんだ」
シルヴィア ハンスはどうした?

オーリーはサファイアちゃんサファイアちゃんの第一子ストリーチェくんストリーチェが、
成人して4日でデートをダブルブッキングしたあげく、即捨てされた方の元カノ。
その後、祖父母と母を一気になくした可哀想なロザンナロザンナから、彼氏だったハンスハンスを奪っていました。

その所業もどうかと思いましたが・・・

まさかのさらなる乗り換え。

シルヴィア オーリー・・・そういうの、よくないよ・・・。

こうなるともう、アラールアラールを選んだストリーチェくんの選択は正しかったのだろうという気がしてきます。


10日にはマトリクスマトリクスとスティアナスティアナが結婚。

これにより、再びイチちゃんとつながりましたヽ(´▽`)/

スティアナは、イチちゃんイチちゃんの夫サトシサトシの母が再婚してできた義姉、フレンデフレンデの子で、
マトリクスは、シルヴィアの夫ジャムくんジャムの弟ミラージュミラージュの奥さん、タラータちゃんタラータの弟なので。


ポポ・ポーさんポポの娘グレースグレースが失恋してた。相手誰だったっけ・・・忘れたな・・・。


もちろん、試合も頑張りました。
初のCリーグ試合、夜の間にジェイとヤープくんに弁当を拾わせ、イム対策をしたのち試合会場へ。
試合後は一目散に学校へ走り、ヤープくんに張り付きました。

ちなみに結果は3勝1敗。

イチちゃんイチちゃんの試合もヤープくんと一緒に見守りました。
イチちゃんの試合は全部朝だったので、試合終了と同時に学校へ向かえば、2時間目からサポートできます。
不戦勝の時は1時間目の終わりに間に合うので、ほぼ完全に張り付けることに。
もうそこまでロードしなくても学校へ行ってくれるようになっていましたが、
Aリーグ期間に入ったらジェイのサポートに移行するので、ここはきっちり張り付いておきました。

ちなみにイチちゃんの結果は1勝3敗・・・。


22日には夜の試合(イム杯)にサファイアちゃんサファイアちゃんの夫アレックアレックが出ていて、
授業が終わって駆け込んでいくジェイに声をかけると
ジェイ「キルシュさんの応援に決まってるだろ」
シルヴィア 決まってたのね。

ジャムくんとヴィクは相手側、ヴィオは真ん中でしたが、ジェイだけはアレックの応援に決まってたそうです。

負けちゃったけど・・・。


さて、そんなこんなで楽とは言え、
毎朝きっちりヤープくんに張り付き、授業中もみっちり張り付いていたシルヴィア。
当然のように世界情勢がまったくわからなくなっていました。

とある日―――そんなシルヴィアのもとに、驚きの情報がもたらされたのでした。



その17へ 目次へ


ワールド・ネバーランド2〜プルト共和国物語〜 PlayStation (c)althi Inc
このページで使用されているキャラクターの顔画像は上記の会社に著作権があります。