桃ちゃんレイアードの世界 カイル番外編
その15
桃ちゃんPCカティアナ
の姉カタリアナ
の再婚相手リッチー
が先立ち、
再び未亡人になってしまったカタリアナをもう一度再婚させるべく、
今度は今年成人したばかりの若いヤンをあてがおうと考えているゴタこと、カイル
です。
カタリアナの喪が明けた23日。
あの魅力兄弟ヒョンソクローニール
リュールカ
スタン
の母親が29才で召されました。
残されたアル
はどうなるのおおお。
いや、もちろん、彼女のことは大好きだったけども!
でもでも、アルはカティアナの双子の姉カチュアムの息子。
3能で魅力3位に入っており、野放しは危険・・・しかもたくさんいるいとこに手を出されたら超困る。
そのため、未亡人となった彼女におさえてもらっていたのに・・・。
さておき、ヤンの友人欄にカタリアナを入れられなかった以上、カタリアナからヤンを誘わせるしかありません。
「カーネイアの応援に行くのよ」
Σ( ̄ロ ̄lll)カーネイア
もまた、カティアナの姉で、カタリアナの妹。
夜の試合の応援に行ってしまう・・・。しかも、この日はまさにカティアナVSカーネイアという対戦。
つまり・・・明日もどっちかの試合が行われるということで・・・カタリアナはまたしても妹の応援に行ってしまう・・・。さらに翌日、カティアナが勝っていたようで、この日はカティアナと夫のバレットくん
の夫婦対決。
しかも、カティアナが勝った・・・。
せっかくのお誘いデーの25日なのに・・・
明日の決勝もカタリアナは応援に行ってしまうのか・・・ 。゜(゜´Д`゜)゜。
そして25日、ついに、
キュアリーゼちゃんの姉キュアちゃん
と、チョコチップ
が結婚。
午後はやさぐれニルス
とロレータ
の結婚式・・・だったけど、
二人とも遅刻するというしょうもない展開に。
当然ロード。しかししつこくニルスが遅刻。
そんなに結婚したくないんかい!!どうやらニルスは訓練に行ってしまっているようなので、声掛けで調節して、どうにか結婚式に行かせる。
最後まで世話のかかる二人だった・・・。
と、この間に、30才で召された恋人の喪が明けたローターくん
さっそく彼女作ってました。その相手は、なんとキュアリーゼちゃんの弟キック
の彼女ナターリア
!!
ローターくんは人の彼女を奪うのが好きだな・・・。
午後の結婚式のためのサポート時間のさなか発見したのですが、
午前の結婚式を無事見届けた後にセーブをとっており、そこからなすすべはありません。かわいそうなキック・・・
まあ、姉キュアリーゼちゃんと同じ顔の子というのは、少し複雑ではあったけど・・・。
そして夜、やはりカタリアナはカティアナの応援に行ってしまいました。
翌日、はげちゃびん(我が家でのこの顔の愛称)ストーマー
がとうとう召されました。
ゴタが移住してから、ずっとずっと友達でいてくれた、とても好きな人でした。
キュアリーゼちゃんの姉キララ
がいとこのフロッガー
とつきあったため、ぶっ壊してストーマーとくっつけたのがもう5年前のこと。
今まで、キララをありがとう・・・。
そして今日こそ、ヤンとカタリアナ。
「誰かいい人いないかと思って・・・」
いい人いるよ!!26才だけど・・・。
バイトに行くヤン。きのこを渡して止めておきつつ、カタリアナを探すと・・・
これから仕事に行くとこ。ダメだこれは。ロードし、夕方カタリアナが仕事へ向かうと見越し、ヤンにきのこを1個渡して、ヤンの自宅の隣の空き家に残りのきのこ3個を置く。
ゴタはリムウルグで貝を4つ持ってカタリアナを待つ。
カタリアナが来たので、貝を4つ拾わせてセーブ。しかし、カーンの後、カタリアナが止まっちゃってて、そのまま帰宅してしまう。
ハッ!!Σ(゜Д゜;)
そうだ、ゴタ・・・!!カタリアナの友人欄には、ゴタがいる。
もしやカタリアナの狙いはゴタ・・・!?
ゴタがそばにいたから・・・画面外にゴタがいたら、誘っていた・・・!?・・・ってことは、きのこ1個じゃダメなのか、ヤン・・・!
急遽イムふんを4個持つゴタ。
「ヤンを誘いに行くの」
よし!!イムふん3個を捨て去り、カタリアナを止めておいてダッシュでヤンの家の隣の空き家へ。
きのこを2個運び出し、道中カタリアナにプレゼント。
そしてヤンが帰ってきた。さあ!!
「・・・」
・・・・・・。
そういえば、ゴタはイムふん1個しか持ってなかった・・・。
イムふん4個持ったまま空き家へダッシュ、イムふん2個捨ててきのこ2個と交換、
カタリアナに2個渡したら、再びイムふん2個拾う・・・間に合うか!?
・・・疲労でフン落とした・・・・ 。゜(゜´Д`゜)゜。
苦労の末、どうにかヤンが帰ってきてカタリアナが声をかける前にイムふんを4個持てたけど、
かわりにカタリアナにきのこ1個しか渡せず失敗・・・。きのこ1個でもカタリアナは魅力1位だけど、ヤンの友人欄1位が、魅力2位のランドリアン
だからなのか・・・。
その後、どうにかこうにかカタリアナにきのこ2個渡し、ゴタがイムふん4個を持つことに成功しても、失敗。
もうなんですかコレ。
もう・・・・・
ダメなのか・・・・・・(-_-lll)
カタリアナは、ヤンとあまりにも合わないことが判明。
カタリアナの友人欄にゴタがいることも含め、
ヤンの友人欄にはランドリアンの他にも魅力高めの子がいるため、カタリアナのことは無視する。ゴタの必死のサポートにも限界があった・・・。
いちいちイムふん4個持ち続けるのもキツすぎる・・・。
物が持てないからきのこ渡せなくなるし・・・。まして、渡すためのきのこ持ってたら、カタリアナはゴタの方に来てしまう・・・。
こんな苦労するより、
来年のミスプルトをカタリアナにすれば、
いくらでもイイ男をカタリアナ自身が
選べるでないの!!
・・・ってことで、カタリアナのことはひとまず来年まで置いておくことに。
残る問題は、キュアリーゼちゃんの姉キララ
と、弟キック
キララはストーマーが召されて、独り身に。
キララの友人欄はヤン、ゴタ、チョコチップ、じいさん、子供、アル。
アルはいとこなので、ヤバい。
ヤン・・・?
でも、ヤンの友人欄のことを考えると、これもまたカタリアナと同じ展開っぽい。
そしてローターくんに彼女を取られたキック。
もちろんまだ気づいてない。
友人欄は、移住者のフタバ、既婚、男、子供、婚約中。
フタバがいいのでは・・・? てか、フタバ以外いない。
でも、フタバの友人欄は見えないし、ローターくんでもいたらとても太刀打ちできない。
ローターくんは来年Aリーグに行くし・・・もう本当に手が付けられない・・・おそろしい・・・。
どちらにしても、もう今年のチャンスはないので、すべてのサポートは来年に。
30日、ゴタはDリーグのまま、キュアリーゼちゃんは順調に勝ち上がっていてBリーグに。
ちょっと悲しい年の締めとなったものの、この日、ゴタに双子の息子と娘が生まれました.:*・。ヽ(´▽`)/。.:*・°
娘の方はゴタに似てエナしかついてなかったものの、息子はまたしてもいい子全能という素晴らしさ。
どうか、可愛い子でありますように・・・!!
両方北方だから、男の子の方はがっしりでも大人でもハズレはなし♪
女の子は・・・うん、大人じゃなくてがっしりがいいなぁ・・・。ちなみに、2番目の長男の顔
可愛い顔なのでとりあえずよかったよかった!
そして新年。766年。
成人は6人いるけど、全能が4人もおり、これは今年も荒れそうだ・・・・。とくに、カチュアムの子ハリブ
には、いとこ婚の危険は避けるよう、注意しなければ・・・。
そしてゴタ、勤続年数9年にして、
やっと出店権もらった!!ヽ(´▽`)/とっくに1位だったけど、なかなか店もらえるまでには至らず・・・。
これで、きのこも置いておけるし、卵拾いも楽になる!!
ばんざーーい!!.:*・。.:*・°☆。.:*・°
さらに5人目の子も作り、ゴタは最高に幸せ。
この幸せパワーで、今年の試合も全勝して、来年こそCリーグへ!!今年の試合の相手は、
スタンシーフェ
ヴァン☆
アル
ちなみにヴァン☆とシーフェは兄妹。
一戦目、スタンにはギリギリ勝利!!
二戦目のシーフェは、なんとゴタ初めてのKO勝ち!!(≧▽≦)ノ
とうとう・・・ピークを実感するときが・・・!!.:*・。.:*・°
三戦目はヴァン☆
・・・ヴァン☆とは、ゴタが初めてDリーグに入った移住2年目、最初の試合で戦ったね・・・
あれから8年、今度勝つのは・・・オレよ!!この日はサポートの関係で最終的にどうなるかわからなかったものの、ゴタ、勝利・・・!!
そして、最終戦の相手は・・・アル
この日は8日。
ゴタは・・・まさに、そのアルのサポートをしていました。スタンたちの母が召され、つきあっていたアルは再びフリーに。
その後、どうなったのか・・・
時を少し、さかのぼります。
年が明け、ゴタは今年の目標を立てていました。
@新成人全能ミザリー
(トムボーイ
やトレナ
の妹)は、
おそらく、同じく新成人全能リバウドを誘うだろう。
リバウドは桃ちゃんPCカティアナの夫バレットくん
の妹の息子、つまりキュアリーゼちゃんの父方のいとこ。ちなみにモヒカンハケム
の息子でもある。
できればこの二人にはうまくいってもらって、危険な全能を一気に二人片付けたい。
ミザリーの友人欄にリバウドがいるうちに、お誘いサポートをせねば。Aキック
をナターリア
誘いに行かせ、フラせる。
その後、友人欄のフタバとくっつける。
Bカタリアナを置いて逝ったリッチー
の弟にして、同じく妻を置いて早々召されたアダルベルト
彼に置いていかれた妻ナカンダール(ちなみにモヒカンハケム
の妹)は、
喪が明け、どうやらアルをねらう予感。(友人欄にいる)
これをぜひともサポートしたい。
おそらく、ストーマーを亡くしたキララも、喪が明ければアルを誘いに行くだろうから、
それまでに二人をくっつけ、その後もできるだけ早く結婚させる。
アルの友人欄で魅力が高いのは、既婚者ローニール
これをきのこいくつで上回れるかがカギ。
どうにもならなければ、あきらめるしかない。Cカタリアナ
の友人欄から、やっとゴタが消えた。
誰を誘うか調べ、よさげな相手ならサポートする。
・・・が、友人欄によさげな相手がいねえ!!
やっぱ、今年のエナコンまで待つしかないか・・・。一応、要チェック。
4日、試合もなかったので、早速ナカンダールのサポートをしようと、とりあえずセーブして動向をチェック。
昼過ぎ、いい人探しからギタの学舎、夕刻前に仕事場へ・・・
なるほど、これではどうにもならない。いい人探し→学舎の途中に、塩をプレゼント。
きのこを持ってるとゴタを誘いに来てしまうので、店に置いておくことに。夕刻の鐘が鳴り響き、少し後に店からきのこを持ち出すゴタ。
一応、まず様子見で2個くらいから・・・。
「明日、遊びに行かない?」
「・・・・・・・・」
きのこ持つの早かった・・・。ロードして、さらに少し遅らせて店からきのこを持ち出し、今度こそアルを誘いに行くナカンダール。
アルの方は、買い物の帰り。
明日デート
!?
アル、明日デートになってる!!
相手は誰!?ヽ(゜Д゜;≡;゜Д゜)ノ
・・・・・・・・
・・・恐ろしいことに、
既婚者ローニールが不倫デートOKしてた!!!
な・・・なんてこと・・・。
アクバルがかわいそう・・・(−"−;)
3才と0才の子供までいるのに・・・。
なんてヒドイ女なんだ・・・。
しかし、それなら安心だ。
翌日5日はローニールはコークショルグ長だから議会出席。
アルが待ってたのは、ローニールにOKもらった後に誘われた、きのこ持ちナカンダール。ローニールが大通り南に着く頃には、とっくにナカンダールと恋人になってるし、通りかからないかもね。
待ちぼーけくらいやがれ!!その後、ローニールは待ちぼーけくらってました。ザマーミロ!
翌日には、アルの友人欄からローニールは消え去っており、これで大分サポートが楽になりそうです。
その日もサポートをしたところ、他にもナカンダール以上の人が友人欄にいたらしく、
きのこ1個は必要だったけど、1個なら楽だし、よかったよかった♪
で、そのデートの結果次第で、三戦目のヴァン☆
との試合が、セーブになるかロードになるかが決まるという状態だったのですが。
一回目、試合は勝ったけど、試合後にチェックしてみると、
前日とことん幸せだったナカンダールと、怖いほど幸せだったアル。
それが、デート後も変わっておらず・・・。
これは進展なし? それとも、前日から一段階下がってて、デートで成功した?朝試合の時は、朝が来る前から試合会場の礼をする場所で待機しているゴタ。
少しでも疲労度を上げないようにするためのゴタの必死さがうかがえます。
しかし、そのせいで朝が来ると同時に礼をしてスタンバってしまうので、二人の幸福度チェックができなかった・・・。とりあえず試合は勝てたので、もし二人のデートがうまくいってた場合はロードする必要はないからと、
わざわざセーブ分けデータに今のデータをセーブして、
朝が来る前のデータをロードし、試合をサボって見てみたところ、朝が来ても二人の幸福度は変わらず・・・
どうやらさっきのデータでは二人は進展していなかったことが判明。結局、ロードすることに。
しかしなんとか試合は勝利。
そしてチェック。
ナカンダールこわいほど幸せ!!.:*・。ヽ(´▽`)/。.:*・°よかったーーーー!
しかしこの日、ミザリー
の友人欄からリバウド
が消え失せていた・・・。
こっちを先にやるべきだったのか・・・。リバウドの友人欄2位にキララ
が入っており、キララの友人欄1位にもリバウド。
これは、この二人がうまくいってしまうかもしれない・・・。二人は父方のいとこ同士だけど、その父であるバレットくんが召されてこそカティアナ
の再婚が可能になるので、そっちの問題はなくなるはず。
が、アルとナカンダールが結婚した場合、キララとリバウドが結婚すると、
例によって勘違いの不毛条件が成立してしまい、
結局カティアナたち姉妹の再婚ができなくなってしまう。(という勘違い)
どうすればいいのか・・・。まだつきあってもいないうちから、頭を悩ませるゴタ。
しかし、ゴタは発見します。
アル
とナカンダール
、そしてキララ
、リバウド
、さらにはキック
・・・
それらすべてが片付き、うまくいく道を・・・!!
そしてゴタのサポートはひとつの完成形を迎え・・・(たように一見見えるが、実は違うけれどもそれは一旦置いておき)
もうひとつの、ゴタの夢がかなう日が、やってくるのです。
ワールド・ネバーランド2〜プルト共和国物語〜 PlayStation (c)althi Inc
このページで使用されているキャラクターの顔画像は上記の会社に著作権があります。