マリーのアトリエ〜ザールブルグの錬金術師〜

    (ガスト)


・・・このソフトって、RPGだったんですね〜。
シミュレーションかと思ってました(;^∇^ )


                              {項目別目次へ}

これは、私たちがプレステで初めて買ったソフトの一つです。


プレステは、私が嫌いな3Dしかない、と誤解して、購入するのが遅かったのですが、そうでもないとわかって買ったわけです(^.^)



このソフトは、絵がかわいい!

そして、女の子が主人公らしい!


ゲームの主人公といえば、男の子だった当時。
自分が女である私は、やっぱり女の子が主人公のゲームがやりたかったので。


そして、珍しかったアイテム調合!


なんだか面白そう〜〜!と思って、買いました(^.^)


(ちなみに、そのとき一緒に買ったのは『幻想水滸伝』。
藍はそっちを先にプレイしておりました。)


私はこのマリーのアトリエを早速プレイ。



主人公、マルローネ(マリー)は、落ちこぼれのアカデミー(学校)生徒。
卒業試験を合格しなければ、錬金術師になれない!
ということで、五年間の試験期間を言い渡されます。

試験とは、五年間で何か一つすごいアイテムを作ること。

イングリド先生から借りたアトリエを、とりあえず錬金術師の店として、マリーは依頼を受けながら(お金を稼がないといけないので)過ごします。

果たしてマリーは、どんなアイテムを作るのか?

五年後のマリーはちゃんと卒業できるのか?


というのがストーリーの流れ。



私は始めてすぐ、このゲームのとりこになっちゃいました(^.^)


このゲームはフルボイスで、そんなもの、スーファミでは見たことがなかったためメチャクチャ感動。

プレステでも、フルボイスはなかなかありません。

嬉しかったですね〜。

マリーの声もかわいいし。


アイテム作成がまた、楽しい!(*´▽`*)


最初は、学校でいったい何をしてました?って聞きたくなるほど、マリーは何にも作れないけど。

おまけに、何の材料もないし。

お金はちょっとあるけど、参考書や調合道具を買ったらあっという間になくなる程度(;´∇`)


でも、早速友だちのシアが、「困ったときは飛翔亭(酒場)に行くといいわよ」と言ってくれ、飛翔亭でも冒険者のルーウェンが冒険者や依頼について教えてくれるので、とりあえずの進行は困りません。

あとはできそうな依頼を、酒場で受けるか、
参考書を買って、調合するために採取に出かけるか。

やりたいように五年間を楽しめます♪



そして、ゲーム中には、いろんなイベントがあります。


もしも作れるアイテムの数が少ない!(>_<)と思ったら、
1に参考書を買う。
2にイベントを起こす。


マリーは本を読むことで、作れるアイテムが増えます。
イベントを起こすと、関連した本を読むことができるようになるため、なるべくたくさんのイベントをこなすと、本当にいろんなアイテムを作れます!



さて、私的には。

この、マリーのアトリエ。
採取場所のイラストや、町の音楽、調合の音、アイテム図鑑、キャラクター・・・。

どれもこれも、イイです!V(≧∇≦)v


文句があるとすれば、こんなに可愛いキャラクターがいっぱいいるのに、恋愛がない(>_<。)
・・・ということくらいでしょうか。


イベントもいろいろあるし、落ちこぼれだったマリーが、どんどん賢くなっていくのが楽しい。

作れるアイテムもどんどん増え、依頼をたくさんこなせるようになり、お金も貯まる!


エンディングもとてもイイ感じだったです(*^▽^*)


ものすご〜く面白いこのゲーム、
項目ごとにちょこっとずつ語りたいと思います。



{項目別目次}

冒険者たち
 シア・ルーウェン  ミュー・ハレッシュ  クーゲル・クライス・エンデルク
キリー・ナタリエ・シュワルベ

 冒険者以外のキャラクター

 ミニゲームについて

 採取場所について

 妖精さんについて

 私のお金を稼ぐ方法

 私の好きなアイテム

 いろんなエンディング



HOMEへ  ゲーム部屋へ  PS RPGへ