土浦梁太郎


通常ルートも恋人ルートもイベントで気まずくなって、最後の方までぎこちないという泣けてくる人(T_T)

どちらかといえば土浦くんは通常ルートの方が好きです。
通常ルートは、音楽科の男の子が香穂子の悪口を言ってるのをどうやら土浦くんが怒ってくれたらしく、
しかしそれを口にはしません。

香穂子が何があったのかを聞いても答えず、気まずくなってしまいます。

音楽科の女子から応援されたときも、あまり信用しない方がいい的なことを言って来たり、どうもしっくりこないまま。

仲直りのきっかけをくれたのは天羽ちゃんで、休日に引合わされてきちんと話をしてわだかまりをときます。

「お前ってさ、ほっとくと一人で頑張って無茶するだろ。俺はそんなお前を守ってやりたいと思ってた。
・・・守れてるつもりだったんだ。
けど中傷とか批判とかいつの間にか広がってて、もしかしたらタチの悪い陰口のひとつがお前の耳に入るかもしれないーー
俺がついてるのにお前がそんなことで傷つくなんて許せない。

なのに俺はそんな奴らに一言言ってやるくらいしかできない。
そんな自分にイライラしてたんだよ。ごめんな」

「俺が怖いからって理由でいい。俺がそばにいる間は二度と誰にもお前の陰口なんか叩かせたくないんだ」

カッコいいv(≧∇≦)v

今回はオケのコンミスというめっちゃ重要で目立ちまくる役割をすることになったせいで、
音楽科はもとより普通科にも嫌なことを言われて、
きわめつけが理事たちに認めさせるコンサートを開くことになってしまうわけですが・・・。

その反面、攻略対象からはひたすら心配され、応援され、かばわれ、励まされ、手助けされるというおいしすぎる展開になっているのです.:*・。ヽ(´▽`)/。.:*・°

みんながこんなに優しいなら、その他大勢などどうでもいいね!(←大変失礼)

土浦くんがこんなに優しいなんて、ちょっとありえないくらいだものねVv


逆に恋人ルートの方は、思った通りおざなりです(つД`)

音楽をやめるつもりでいた土浦くんは、今は指揮者になりたいという夢を抱いているため
必死で勉強を頑張っているようなのですが・・。

問題なのは、「こいつならわかってくれるだろう」と大した言葉もなしに自分の都合を通して、
軽く謝るだけで気持ちはもうそっちにいっちゃっている状態
だということ。

こっちのルートでは、都築さんが指揮者を目指してることから、色々アドバイスをもらったりなんやかんやで一緒にいることが多くなり、二人が噂になるというおまけまでつきます。

土浦くんの気持ちもわかるのですが、香穂子が我慢することを当然と思っているところが、彼女がいる身である自覚が薄いのです(^−^;)

まあ、とはいえ、香穂子もものすごく大変で忙しい時期だし、彼氏とのんきに遊んでる暇はほとんどないと思うので
香穂子が土浦くんのそばにいられなくてさみしい・・・というイベントにしたのはちょっと早いような気もするんですけど。
大学入ってからとかならありそうな感じですが。

それよりも土浦くんが会いたがった時に香穂子の方が忙しくて会えない、という両方のすれ違いにした方が自然だったかな〜と。

なんとなく土浦くんだけが悪いみたいなイベントになっちゃっててちょっと微妙なのですね。


最後のイベントで仲直りできますが、自分の態度を反省する土浦くん。
他の楽器を勉強するために、ひそかにヴァイオリンを練習していたことを話してくれます。
都築さんから王崎先輩を紹介されて、教えてもらっていたこと。

都築さんも指揮者の立場からアドバイスをくれたり、というだけだったこと。

なぜ隠していたかというと、香穂子の専門の楽器に悪戦苦闘している姿を見られたくなかったから。


しかし都築さんとのうわさによって、天羽ちゃんと共にこっそり土浦くんの後をつけてしまった香穂子。
それにたいして怒って追い出した土浦くんですが、冷静になって追いかけてきてくれたのです。

「我に返ったんだ。お前にそんなことをさせちまったのは俺なんだって」

お互い謝りあって、わだかまりが解けた二人。

「俺はもう少し余裕ってやつを持つようにしないとダメだな。努力するよ。
それでもう二度と、お前にさみしい想いさせないようにするから。約束、な」

カッコいい(#´∀`#)

そのあとは一緒に過ごしたり、休日も練習の後デートできたりと元通り。


バレンタインにチョコを渡すと嬉しそうに喜んでくれて
「俺は言葉が足りなくて、お前に迷惑をかけることも多いと思うが
これをくれたってことは、当分付き合うつもりだって考えていいんだよな?」
というセリフが可愛い♪

さらにホワイトデーには、通常ルートだと「トワレ」、恋人ルートだと「指輪」が基本です。
あの土浦くんが指輪とかくれるのか!とびっくりしました。
照れくさそうに「なんか意味深かとは思ったんだけどさ」というところもグッド。


エピローグでは、これからはさみしい時は言ってくれよ、といわれます。
「言ってくれたら絶対お前のこと一番に考えるように努力するから」

「すれ違ってるなって思ったら、言おうぜ、お互い。
言ってどうすればいいかふたりで考えよう。
そんなふうにしてさ・・・お前とずっと一緒に歩いていきたい」

いやもう、かっこよすぎですね!!

でも土浦くんは同じこと何回でもしそうなのですが(笑)
そう言う面倒な付き合いというのも、面倒でもこいつとは一緒にいたいから、と折れるようになっていくのでしょうね。

イベント自体は通常ルートの方が好きですが、香穂と呼ばれたり、ラブ度の上がったセリフとかもあるので
どっちも結構プレイしてますねVv


キャラ別ページへ


HOMEへ  ゲーム部屋へ  桃子の乙女ゲームへ